ゲーム実況者として知られるはんじょうさんは、軽快なトークと魅力的なゲームプレイで多くのファンを魅了しています。
特に『スプラトゥーン』の実況で人気を博し、YouTubeの登録者数は30万人を超えるほど!
彼の魅力はゲーム実況だけにとどまらず、実は経営者としても活躍しています。
今回はそんなはんじょうさんのプロフィールや経歴と、素顔に迫る、知られざるエピソードをお届けします!
目次
はんじょうのwikiプロフィール!私服がオシャレすぎる

はんじょうさんのプロフィールをwiki風にまとめてみました。
- 活動名…はんじょう
- 本名…坪池さん?
- 生年月日…1996年1月29日
- 出身地…東京都足立区
- 職業…配信者
- 所属事務所:フリー
- 身長/体重…183cm/非公開
- 血液型…O型
本名は坪池さん?
はんじょうさんの本名は公表されていませんが「坪池(つぼいけ)」ではないかと噂されています。
はんじょうさんは2025年4月に、とある団体の幹部なのでは?とXで噂が拡散。
その際にリークされたスクショにはんじょうさんと思われる人物が写っており、「坪池さん」と書かれているのが噂の発端です。
苗字についてはあくまで噂ですが、2018年には家族とのLINEで「まーくん」と呼ばれている場面もあり、下の名前は「ま」がつく名前であることは間違いないようです。
古着にハマり中!

はんじょうさんは洋服が大好きで、特に最近は古着に夢中のようです。
全身は古着でも「靴は新品」など独自のこだわりもあり、普段からいかに気を使っているかがよくわかります。
古着の中でも特にストリート系が好きで、NBAデザインの商品を手に取ることが多いようです。
はんじょう氏の経歴まとめ!ゲーム実況者から経営者へ

はんじょうさんといえば。ゲーム実況が有名ですよね!
現在はyoutubeがメインですが、配信を始めた当初は「ニコニコ生放送」でライブ配信を行なっていました。
彼が人気配信者になるまでの経歴を、詳しくまとめてみました。
配信キャリアの始まりはニコニコ生放送

はんじょうさんは2015年頃「ニコニコ生放送」でゲーム実況をスタートしました。
調べてみると、現在もアカウントが残っていました。(上記画像のアカウントです)
中でもスプラトゥーンの実況は大人気で、彼の代名詞ともいえます。
登録者30万人越えの人気YouTuberに成長

はんじょうさんはニコニコでの配信と同時期の2015年9月7日にYouTubeチャンネルを開設。
2017年には登録者4万人、そして現在は登録者30万人越えと、界隈ではかなり人気のチャンネルであることがわかります。
最近はゲーム実況の他にも、ラーメン屋さんにいく動画や、大好きなケンタッキーを食べる動画など、はんじょうさんの新たな一面がわかる投稿も増えている印象です。
夢を叶えカードショップ経営者に!

はんじょうさんは2022年8月、秋葉原の「末広ビル」にカードショップの実店舗をオープン。
経営者としての一面もあります。
末広ビル住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目9−2
カードショップを作るのは、はんじょうさんの夢だったそうで、「こんな場所があったらいいな」という自分の理想を詰め込んだ素敵な空間となっています。
はんじょうは苦学生?学費を自分で稼いでいた!

はんじょうさんは東洋大学の夜間部に通っていましたが、4年性の時、学費未納が理由で除籍されています。
過去のYouTubeで学歴について話している場面があったのですが、なんと学費は自分で稼いで払っていたようです。
ちゃんと学費払いながらやってたっすよ。
でも無理だった。払いきれなかった。YouTube
結局は払いきれず、やむなく中退となったそうですが、彼がいかに苦労して大学に通っていたのかがわかるエピソードですよね。
まとめ

今回は、はんじょうさんのwikiプロフィールと経歴を紹介しました。
はんじょうさんは、ゲーム実況の枠を超えた多彩な才能を持つ人物です。
最近では、古着に対するこだわりや、カードショップ経営など新たな挑戦にも積極的に取り組んでおり、ファンの間で「多才な配信者」として注目を浴びています。
苦学生として学費を自分で稼ぎながら、苦労を乗り越えてきた背景も彼の人間性に深みを加え、さらに応援したくなる理由となっています。
今後の彼の活動にもますます目が離せません。